[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget] ダンサーの「踊る!」のそばに「躍る」イベント 2/10(土)、2/11(日)に2018年最初のSTEPJAMを開催しました!ご出演して頂いた皆様、ご来場して頂いた皆様、誠にありがとうございました。2018年最初のSTEPJAMは1年で一番寒い2月にもかかわらず、この日だけ気温が15℃くらいまで上昇しました。天候に恵まれ、出演チームにも恵まれた今回のSTEPJAMを振り返ります!!! いきなりエンジン全開! Opening Guestとして『Overflow』が登場! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 息の合ったショーケース、静かな激しさと表現しようか、そのカッコよさに目が釘付けになる。気が付くと彼らの後方にはノリに乗ったMCまーくんの姿も!そして、続くのはKIDSチーム『Baha!』だ。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] どれだけ練習してきたのか、自信にあふれた姿が見られる。そして、ペアダンスはとにかく可愛くてたまらない! このあとも様々なジャンル、ナンバーが続いていくが、この2チームが会場の空気感を一気に温めてくれたことは間違いない! 2部1番のLady M.(Mana number)も子どもから大人まで幅広い年齢層から集まったメンバーであるが、緑のドレスに包まれて、名前の通りLadyらしい美しさとカッコよさを見せてくれた。どの部もどの瞬間も一つとして見逃せないいい作品揃いである。   House作品が多数登場! 今回のSTEPJAMではHouseやJazzのナンバーが多いように感じられた。 HouseではDAY1の大トリに『LUCIFER』、DAY2のOpening Guest『TERM-INAL』が踊ってくれた。『Step in Jack+』、KIDSダンサーチーム『MERIII’S HOUSE』まで、いろんな年代からHouseチームが出演。どのチームも一つとして同じに見えない独自の振りと構成が工夫されている。一方のナンバーには『Omichi』、『PecSlap』、『Hyp-nic』が出展。そして、『SHIN』はDAY1とDAY2でそれぞれ異なる作品を見せてくれた。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 衣装も黒と白、まるで対称ながら、共に細かい足さばきや軽やかなフロアステップが盛り込まれ、SHINらしくも両日見に来て2度楽しめる作品だ。   ステージを彩るJazz作品 今回、Jazz作品が華やかにステージを彩ってくれた。 DAY2に『Rin Number』、『Greed(ayum! number)』、『中島 猛 Number』とJazzのナンバーが登場した。真っ赤なドレスで踊ったのはRin Number。何度も手を上げ苦しむ表情は印象的である。Greedはサビに向けて明るく伸びやかになっていき、自然と心温まる作品だ。そして、強く心を打たれた中島 猛 Number。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 二人の男女を鳴り響いたサイレンが引き裂く。切ない思いでいっぱいになった。 STEPJAM限定コラボ⁉ 関東で活躍する若手Lockチームの名前を挙げた時に絶対に外せないAir’s CircusとCRESCENDOがなんと、STEPJAMのためにコラボレーションして出演してくれた! 横一列になる時もチームが交互に並び、びっしり決める姿はまさにこの瞬間1つのチームになっている。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] バトル、ショーケースそれぞれで結果を残す彼らは一人一人のソロのスキルの高さにも目が奪われる。 Solo Sessionで新しい発見 HIRONAをGuest Beat Boxerに迎え、以下の総勢10名がSessionに参加してくれた。 DAY1 Yellow Monkey(静流) KAZANE(LUCIFER) U-KI the retro(Bix Bite) TAKARA(Air’s Circus) すずきゆうすけ(DOWNTOWN BOUNCE Bro of MADE IN FUNK) DAY2 ゴー(ゴーとちびゆり) マルコリーニ(Geishacrew) NAO(BOOZER) HIROTAKA(FOGLIA) omichi (TERM-INAL) お馴染みとなっているBeat Box Sessionも必ずいつも新しいものが見られるから面白くてたまらない!! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] DAY2に出演したゴー。Lockerとして唯一無二のスタイルを持つ彼であるが、この日のゴーはいつになく独創的だ。Beat Boxerとの掛け合い、Omichiとの掛け合いで様々な動きを見せ、会場から歓声が上がった。 人間離れしたGuest作品 いつも国内外で活躍するダンスチームをGuest出演してくれている。今回も例外なく名実ともに素晴らしいダンサーに出演いただけた。中でも『馬』、『GDS』のショーケース中はただ一点ステージ上に視点が注がれた。 昨年のDANCEバトルで日本の頂点に輝いた馬、誰一人真似できない彼のダンスは見る人全員を楽しませた。そしてGDSの巧みな身のこなしは「本当に人間なのかな?」と思わせるくらい極められている。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 次回、STEPJAMは5周年を迎えます 2013年から早5年。8月9日(木)、10日(金)に開催するSTEPJAM vol.14をもって5周年を迎えます! 会場を品川ステラホールに移し5周年特大版として開催する予定です。たくさんのコンテンツ、豪華Guestをブッキング中なので楽しみにお待ちしてください。 STEPJAMとRootz株式会社をこれからもよろしくお願いします! [siteorigin_widget...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget] STEPJAM動員数更新! 9/23(土)、9/24(日)にディファ有明にてSTEPJAM vol.12を開催しました!ご出演して頂いた皆様、ご来場して頂いた皆様、誠にありがとうございました。 昨年開催のvol.10以来の2DAYS開催で、両日共に約3,000人の動員を記録しました。 盛大に盛り上がった、今回のSTEPJAMの魅力や名シーンをまとめて報告します! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] ナンバーブームの最先端へ ナンバー文化がなかったSTEPJAM開始当時では考えられないような数のナンバーが集結した。「大勢の前で発表できる機会はないだろうか」、「好きなダンサーに学べる機会が欲しい」そんな気持ちのダンサーがこれまでにどれだけいただろう。 今回のSTEPJAMには50以上のナンバーが!!STEPJAMを機にナンバー初出展のダンサーも多くあり、ダンスを教える&学ぶチャンスが広がっている。 もちろんナンバーだけでなく、STEPJAMで初披露となるチームも。 vol.12のトップバッターを飾った『1994』もSTEPJAMが初挑戦だ。各ジャンルで活躍する同世代で結成したfemaleチーム。Sexyにかつカッコ良く、そしてブレイクした芸人のremixを使うような面白い一面も見られた。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 大学生の猛威から目が離せない! Pick Up Universityの中央大学NAOKANはもちろん、ナンバーの中には大学生の作品がたくさんある。 Raisen、ぱっつん、Anago、イチフジニタカなど、それぞれが大学ダンスサークルの中心で活躍した実力の持ち主達が、ナンバーを出展!どれも高い完成度だった。ダンスサークルの成長が目覚ましい! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] みんな一緒にAHAダンス♪ ダンス以外にも、ダンサーに向けたコンテンツをご用意しています!今回のSTEPJAMの中の新企画は『AHAダンス』! ♪やっぱ、つるつるお肌になりた~い ♪ごわごわ、角質とりた~い この音楽に乗り、AHAクレンジングを手に、出演者がダンス動画を撮影!SNSに多数投稿!イベント前、そして、イベント中もSNS上での盛り上がりを見せたほか、会場でも一体となってAHAダンスに挑戦!個性満載のAHAダンスがたくさん生まれたり、会場内交流も盛んとなる素晴らしい企画となった。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] ダンサーと共に 2013年のSTEPJAM初開催から約4年。これまで多くのダンサーに支えられているということを強く感じる。 いつもSTEPJAMを盛り上げてくれるYOH、松田鼓童がペアでDAY2に出演! なんとこの日が2人の誕生日!!今回のショーケースは29歳の誕生日を迎えた男性の物語。YOH、松田鼓童それぞれの個性が光る唯一無二の作品だ。そんな素敵な作品を披露してくれた後はロビーやフロアで多くのダンサーに祝杯をされていた。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] また、かつてSTEPJAMにチーム出演してくれていた猿島やFOGLIAが今回はNumber出展やPick Upとして登場!猿島ナンバーは チームの時とは異なり、大人数作品となった今回、絶え間ない構成変化とソロから大人数とバラエティー豊かな作品であった。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] ダンサーとBeat Boxerが音楽で心ひとつに お馴染みとなったBeat Box Sessionでは、COME DUNG × NATURAL VYBZとDAY1&DAY2それぞれダンサー5人ずつコラボレーション! 出演したダンサーはこちら↓↓ DAY1 Tomoki(ABANDON / Lucky Strike) Zabu (Team Black Starz) 啓(crazy head) O-no (Mnchr-m/TAICHI&O-no) Iwa(EartH) DAY2 SEIYA (CRANE CREW/Vertex) Bro’D (the FOURNESS,Australia) TakuRo(T.D.F,boozer,Dio) KO-TA (ONE LOCKERS/SAITAMA CITY LOCKERS) KAEDE(Dread Noots) [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] ダンサーには聞き馴染みのある曲もBeat Boxのパーカッションでリメイクされ新鮮で、Session Dancerそして会場を気持ち良くさせた。 見逃し厳禁!Guest&Artist 今回のSTEPJAMにも2日間で多くの豪華GuestそしてArtistが出演してくれました!!! DAY1 高い身体能力で真似できない身体表現を見せてくれたのは『ABANDON』。そして、『THE LOT ORIGINAL』、『Twiggz Fam』といった各ジャンルで名を馳せるチームがトリで堂々と登場!!イベント最後まで強い盛り上がりを見せた。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] DAY2 今や知らない人がいないHouseダンス界のカリスマ的チーム『TOKYO FOOTWORKZ』が出演。彼らのショーケースはHouseに収まらない。 実に愉快で、ダンスを楽しむスタイルが心を動かす! また、世界大会で優勝経験を持つ『Fabulous...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget] ダンスって楽しい!STEP JAMが生み出すダンスのおもしろさ 2月11日、ディファ有明で『STEP JAM VOL.11』が開催。60組以上を超えるダンスチームやダンスナンバーが出演し、満員の会場はダンス熱で歓声に包まれました。 ダンスシーンの第一線で活躍するゲストダンスチーム、2016年一気に有名アーティストの道を歩んだ當山みれいのライブ、STEP JAMでしか見れないヒューマンビートボックスとダンサーのスペシャルセッションなど、思わず体が動き出してしまうようなパフォーマンスは楽しすぎるの一言! そんな『STEP JAM VOL.11』の模様をレポートでお届けします! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget]  全4部構成でお届け!1日ダンスエンタメで遊べるSTEP JAM この日の『STEP JAM VOL.11』は1部~4部構成で、総勢60組を超えるダンサー達のパフォーマンスがステージ上で繰り広げられました。 イベントのスタートを飾ったのはゲストダンスチームのEARTH。軽快なフットワークからフロアに流れるHOUSEでオーディエンスを一気に沸かせます。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] その盛り上がりを引き継ぐように次々ダンスチームとダンスナンバーがパフォーマンスを披露。この大きな会場とステージで踊れるという喜び。そして、緊張感が伝わってきてグッとくるものがあります。 AIKO CREWが大きな声援を受け、J-ROCK ON BOOZERが王道のSOUL&LOCKでオーディエンスの視線を完全にロック。ここまでいなかったPOPナンバーを見せた珍味ナンバーも個性あふれるPOPダンスで会場のボルテージを上げていきます。そして、1部のトリを飾ったのはMana+YOH+Pinkeの3人よるJAZZショーケース。ラグジュアリーな世界観とさすがと言うべきダンススキルは圧巻。思わず魅入ってしまうダンスを披露していました。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 日本一ダンス大学とNicol clossence登場! 2部は日本最大のダンスバトルイベント「DANCE@LIVE」のRIZE部門で史上初の2連覇を果たしたKST(駒澤大学)が登場。日本一の大学ダンスサークルの実力はどの世代になっても健在で、HIPHOP・BREAK・PUNKING・KRUMP・POP・LOCKと様々なジャンルを立て続けにカマして会場の熱気を最大まで持っていきます。 Fitting Roomの世界観やストーリーのあるパフォーマンスや低速(終)の圧巻とも言えるダンスナンバーなど完成度が高いダンスチームの存在も目立つ。誰でも楽しめるダンスイベントながら、レベルの高いパフォーマンスが見られるのもSTEP JAMのおもしろいところです! PICK UPダンスチームのJIBJABが見せるスタイリッシュなHIPHOPダンスで会場の視線をステージに集めると、今もっとも話題を集めているダンスチーム・Nicol clossenceが登場! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] Nicol clossenceといえば「フリースタイルダンジョン」でおなじみのR-指定が在籍するCreepy Nuts の話題作『助演男優賞』を振付したことで音楽業界から注目を集めている存在。この日も、Nicol clossenceにしかできないオシャレで誰が見てもこのダンスすごいと思わせるショーケースで会場を盛り上げました! STEP JAMならではの企画!ビートボクサーとダンサーのセッションがヤバい STEP JAMはダンスショーケースを見せるだけのイベントではありません。 協賛企業とコラボしたグッズがもらえるプレゼント抽選会、有名ビートボクサーとダンサーによるスペシャルセッションなどの企画イベントもやっています。 1部終了後に行われたプレゼント抽選会では「JanSport × Kinetics のオリジナルバッグ」がもらえる抽選を行い、その他にTシャツもプレゼント抽選するなど、オーディエンス参加型のイベントを実践。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 2部の終わりには、日本を代表するビートボクサーの一人・HIRONAと5人のダンサーによるセッションショーケースが繰り広げられる。   今回、HIRONAとセッションしたダンサーは以下の5名 anju (haruka&anju/minority/usako&anju) EB (IWGP) 珍味 (北関東パスタ愛好会/Revolve/Laziness) JAPA6カトちゃん♪ (JAPANESE ROCKERS♪/SAITAMA CITY LOCKERS) SHIN (TOKYO FOOTWORKZ) それぞれ得意とするダンスジャンルでHIRONAの生み出すビートに乗って、踊り狂うダンサー達。特にHIRONAとSHINの「お互いもっといけるだろ!」と言わんばかりのビートとステップの応酬はストリート感が出ていて最高でした。 しかし、これだけでは終わりません。シークレットゲストで、るふぃ (やどかり/梟)、RUSHBALLもセッションに参戦。世界クラスのコラボにオーディエンスはクラブシーンさながらのディープな声援が飛び交っていました。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] まさにJAMってるコンテンツ! これぞSTEP JAMの醍醐味です。 楽しむだけじゃない!ダンスレベルも高いのがSTEP...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget] STEPJAM記念すべき10回目は… 2013年から開催してきたSTEPJAMですが、8/20(土)、8/21(日)の2DAYS開催でvol.10を迎えました! vol.10にご出演して頂いた皆様、ご来場して頂いた皆様、誠にありがとうございました。 そして、これまでSTEPJAM及びRootzを支えてくださった皆様に感謝です!! vol.10は台風の接近で開催が危ぶまれましたが、当日は大きな天候の崩れもなく無事終えることが出来ました。 総動員数も3,500人を超えた今回のSTEPJAMの様子を報告します! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 出演チームは、100組! チーム、ナンバー、サークルそしてアーティストまでダンス活動の幅が広がっている今、各方面から多くの方に出演していただきました。その数、総勢100組。 そんな中トップバッターを飾ってくれたのは実力・知名度とも知られ、個々の活躍も見逃せない「ゴーとちびゆり」!! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 2人の息が合った、まるでペアダンスのようなショーケースで、見に来た観客も気持ち良くさせました。激しさと静けさが入り交じり展開していき、気が付けば完全に2人の虜になってしまう素敵な作品でした。 この2人から続くショーケースの数々。 広いステージを前後左右いっぱい使い、巧みな足さばきで魅せたのはLAZO。Houseダンスの魅力がいっぱいに詰まっている。 一方で、Pick Up UniversityにはADLとsnowdancerが出演した。 冬に行われたサークル対抗コンテストの優勝チーム『ADL』は、ステージの右で、左で、次々と展開していくショーケース。今回の最多人数で出演した『snowdancer』は一人一人の高い技術と大人数で繰り広げる迫力、大学生のフレッシュさを感じさせた。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 世界大会優勝チームの登場! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 今回のSTEPJAMで一番に注目を集めたのはこのチームに違いない。「VIBE XXI 2016」で優勝した『GANMI』!! このSTEPJAMでも優勝作品を披露してくれた。 何よりも驚かされたのはびっしり詰まった展開と作品の完成度であった。パーテーションを動かすと人が現れたり消えたり、並べると更衣室になったり、次は何が飛び出してくるのかとワクワクさせられる。そして、びっしりと揃ったダンスと遊び心のあるエンディング、終始見る人の心をくすぐり続けた圧巻の5分半だった。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 踊る人も見る人も肌で空間を感じる 普段、クラブイベントでは見られないようなJAZZ作品が大集合した。 冴、うえたす、高橋萌、伊藤蘭や松田多映子など、JAZZダンス界で活躍を見せるダンサーがナンバーを出展してくれた。中でも、冴やYOHが出演する松田鼓童Numberは、豊かな感情表現作品が会場と一体となり大歓声が上がった。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] バンドマンの主人公を演じたYOH。 バンド曲とクラブイベントの相性がばっちりで磨きのかかった作品となった。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget]  HOUSEチームGuestのKREISは暑い夏の真ん中に涼しい風を巻き起こすようなフットワークと、気持ちいいリズムを足先で奏であげた。そして、福岡から1st ”Bountin” Arts、埼玉で活動するSAITAMA CITY ROCKERSと、各地域で活動を重ねるダンサーが登場!ゆくゆくは全国各地からダンサーが集まって一つの会場でダンスを楽しめる日が来るのではないだろうか。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 豪華Guest陣に魅了される!! vol.10にもたくさんのGuestダンサーを迎えることが出来ました。 各日でOPENINGを飾ってくれたゴーとちびゆり、9stepperz!!をはじめ、GOGO BROTHERS、TOKYO BEAT SURFと言った名をはせたチームが登場。GOGO BROTHERSはステージから飛び降り、観客最前列の目の前で思わずにっこりしていた。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 他のダンスイベントではお目にかかれない豪華なGuest Artistも!! Guest Artistは今話題沸騰中の『Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)』、そしてBeatboxとラッパーの異色コラボ『KAIRI×CHICO CARLITO』の2組が登場!!   Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)は独自のラップのセンスと巧みなトークでSTEPJAMに新しい風を呼び込んだ。 RAP、DJで生み出す音楽はもちろん、会場を巻き込んだトークがSTEPJAMの観客を楽しませたことは間違いない、ダンスとストリート文化の交わる時間であった。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] KAIRI×CHICO CARLITOはKAIRIの口から発せられる、卓越したBeatに合わせCHICO CARLITOの独特なハイトーンボイスと、リズミカルなフロウで会場をロックした。 Beatbox×Rapの融合はまさに新時代の象徴ともいえるLIVEで観客の記憶に残るLIVEだった。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget]   RAP、DJで生み出す音楽はもちろん、会場を巻き込んだトークがSTEPJAMの観客を楽しませたことは間違いない、ダンスとストリート文化の交わる時間であった。 その他、STEPJAMオリジナルコンテンツのHuman Beatbox SessionやアパレルブランドKineticsとSTEPJAMコラボTshirtsのプレゼント企画など、夏を彩る豪華なコンテンツと共に、真夏のSTEPJAMは大盛況で幕を閉じた。 次回のSTEPJAM Vol.11は8/20(土)の開催! 今後とも、STEPJAM及びRootz株式会社をよろしくお願い致します。 [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget] STEPJAM初のGW開催!! 5/4(水)、ディファ有明にてSTEPJAM Vol.9を開催いたしました! ご出演して頂いた皆様、ご来場して頂いた皆様、誠にありがとうございました。 ゴールデンウィーク開催の本イベントに、若手チームからダンス界を牽引するチームまで幅広く集結。子どもから大人まで様々な年代の方が足を運び、イベントを大盛り上がりを見せました。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] KIDSからベテランまで総勢40組! 前回に引き続き、ディファ有明を会場に全3部構成で開催。GUESTには、TATSUO + YOSHIEをはじめ、KO-TA&RYUMA、バファリンとリュウイチといった日本のダンスをする牽引する人々が登場。また、R!NO Kids NumberやFMDなど将来ダンス界で輝く可能性を秘めたKIDSダンサー達、そしてRegulus、猿島やFOGLIAといった大学生ダンサーがチーム出演し、様々な世代が集結しました。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 若手大学生チームの挑戦の場に Regulus、猿島やFOGLIAなど、大学生チームとして活動としている彼らは学生コンテストに向けて、ダンスサークルに所属する傍ら日々練習しているそうです。どのチームも大学生らしい熱量とダンススキル、そしてチームの団結力を兼ね備えたショーケースでした! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] Regulus、2人の息が合った揃ったショーケース。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 同じダンスサークルに所属する『猿島』の2人。 型にとらわれない自由なダンススタイルでカラダから音を叩き出している。 様々なジャンルのショーケースで最後まで楽しめる ダンスの幅が広がっている中で、HIP-HOPやLOCK、POP、JAZZと多くのジャンルのショーケースが集まった今回。他にも変わったチーム活動をしているチームもあります。中でもひと際目を引いたのは『style』と『LOICX GIRLS』! 『style』は10代女性から大人気のfemale3人組チーム。SNSで流行りの曲で踊ったダンス動画の投稿をおこなっているそうです。そして、『LOICX GIRLS』はチアダンスでセクシー、そしてきらびやかにSTEPJAMを盛り上げてくれました。 [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] STEPJAMだから見ることが出来る、「生み出される」ダンス STEPJAMで恒例となった「beat box session」。今回はGuest BeatboxerにKAJAを迎え、踊ってくれたダンサーはこの5人。 KYO-KA(I-muth) masato(ASCHE) リュウイチ(バファリンとリュウイチ) AKI(Haru+AKI、MOV SISTER) NAOTO(YAMATO+RIXY、Nicol.Crossence) KAJAとダンサーがお互いに掛け合い、そこで新しいダンス・音楽が生まれていき、ナマモノのダンスを目の当たりにしました! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 圧巻するGuestダンサーたち! 今回もたくさんのGuestダンサーを迎えることが出来ました。 2部終わりには、YOHと一緒に、HagriとNAOTO(YAMATO+RIXY、Nicol.Crossence)が巧みなダンススキルで観客を魅了しました。 3部の大トリとして『TATSUO + YOSHIE』が出演。舞台の世界観をSTEPJAMに持ってきました! [siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 冒頭、2人が椅子に座って、まるで日々の日常がそこにあるように見えます。2人の世界が化学反応を起こし、ダンスを越え、素晴らしい表現作品で息を吞む素敵なものでした。   STEPJAM初のゴールデンウィーク開催は、当日お越し頂いた皆様のお陰で素晴らしいイベントとなりました。 次回のSTEPJAM Vol.10は8/20(土)の開催です! 今後とも、STEPJAM及びRootz株式会社をよろしくお願い致します。 [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget]     2016/1/10(日)、1/11(月)に行われたSTEPJAM Vol.8が無事終了いたしました! ご出演して頂いた皆様、ご来場して頂いた皆様、誠にありがとうございました。 DAY1では今ダンスシーンで注目を集める若手チームを筆頭に実力者揃いで見応え充分でした。 大トリでは関西を代表するLockダンスチーム『Hilty&Bosch』が登場し、 Lockダンスの新たな可能性を感じさせるようなショーケースを披露してくださいました。 DAY2では、協賛のCHEER様との初の試み『STEP KIDS』から始まり 今後のダンスシーンで活躍してくれるだろうKIDS達が会場を盛り上げて下さいました。 Beatboxセッションでは日本のBeatboxシーンの中心人物『TRIP』が初登場し 洗練されたパフォーマンスとダンサーとの見事な融合を見せて下さいました。 DAY2大トリでは、去年メジャーデビューを果たした『Beat buddy boi』が会場をロックし クオリティの高いLiveを披露してくださいました。 毎回恒例のKinetics×STEPJAMの抽選会も行われ SNS企画、3周年Tシャツ共に多くの人が取り組んで下さいました。 誠にありがとうございます。 今回、まさに3周年にふさわしいような豪華な方々が出演 ご協力を頂き会場を盛り上げてくださりました。 年始めや成人式も重なり、いつもより人が少なかったのは残念ですが大きなハプニングもなく 大勢の方に集まっていただき、大変感謝しております。 改めて御礼申し上げます。 次回のSTEPJAM Vol.9は下記日程ですのでご確認いただければ幸いです。 ぜひNumber、Teamでのご参加やご来場の方お待ちしております。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ■STEPJAM Vol.9 2016.5/4(WED) ※ゴールデンウィーク(みどりの日)につき、祝日 ■STEPJAM Vol.10 2016.8/20(SAT)、2016.8/21(SUN) この度Rootzが3周年となり、Vol.1の時とは比べ物にならないほどの規模をなりました。 これも沢山の方々のご協力があってこそ今のSTEPJAMの形になりました、本当に心から感謝申し上げます。 今後とも、STEPJAM及びRootz株式会社をよろしくお願い致します。 [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget]     STEPJAM Vol.7にご来場された皆様、出演者の皆様、誠にありがとうございました。 今回も、1部から多くの有名コレオグラファーのナンバーや、ゲストショーケース、STEPJAM恒例となったプレゼント抽選会、2部ではBEATBOXERとダンサーのセッションもあり、盛りだくさんな内容となりました。 3部に出演いただいた『SOFFet』様はSTEPJAM初となるアーティストということもあり、普段のダンスイベントとは一味違うプロでしか出せない空間を創りだし、STEPJAMオリジナル『SOFFet×dancer』のコラボレーションで会場を大いに盛り上げてくださいました。 平日の開催ということもあり、若干の不安もございましたが終わってみれば出演者を含め約1,500人のお客様が参加してくださりました。誠にありがとうございました。 今回タイムスケジュールの大幅な遅れがあり、特に3部にご来場して頂いたお客様、ご出演者の皆様に大変ご迷惑をお掛けいたしました。 今後はこのようなことがないように改善、対策を徹底してまいりますのでRootz、STEPJAMを今後共宜しくお願い致します。 次回STEPJAMの開催は来年初旬を考えております。 次回もたくさんのご参加、ご来場をお待ちしております!! [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget]     STEP JAM Vol.6にご来場していただいた皆様、ご出演して頂いたダンサーの皆様、 Rootz一同心より御礼申し上げます。 今回のSTEPJAMは2/6、2/7の二日間の渡り豪華なアーティスト、出演者陣、たくさんのお客様にご来場して頂き大盛況に終わることが出来ました。 メディアにもSTEPJAMの記事が取り上げられて頂きました! 【レポート】ジャンル・スキルの垣根を越えたDANCEイベント「STEP JAM VOL.6」が青春すぎて感動した | SAMURAI TOKYO 【詳細はコチラ】 ぜひご覧になってみて下さい。 しかしこの度のイベントにて、ご来場のお客様をはじめ出演者の皆様に対しましてご入場に関して多大なご迷惑をおかけしてしまい、誠に深くお詫び申し上げます。 今後はこのことを改善点に踏まえ、お客様、出演者様に更により良いイベントと感じてもらうよう精進致しますので今後ともSTEPJAMを何卒宜しくお願い致します。 [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget]     8/16日にO-EASTで行われたSTEPJAMVol.5に御来場、御出演して頂いた皆様、誠にありがとうございました。 当日は出演者、ご来場者含め、1800人近くの方が足を運んでくださりました。 去年の8月から始まったSTEPJAMも今回で5回目の開催ともなり、 まさに1st anniversaryと言っても過言ではないくらいの内容となりました。 (実は…STEP JAMを開催し始めて、ちょうど1周年です。) 1部、2部では若々しくエネルギッシュな『あっくんナンバー』から始まり、 大人数でのクリエイティブな構成が光った『冴number』 今の海外シーンを彷彿とさせるような振り付けの 『YU-TAnumber』 など序盤から様々なスタイルで盛り上がりを見せていました。 ゲスト、スペシャルゲストの方々は圧巻のパフォーマンスで、3部になるとお客様の入りも最高潮に達し、 Vol.5のSTEPJAMの目玉でもある協賛様からのプレゼント抽選会! 3部は毎度恒例になりつつあるBEATBOXとダンサーのセッションからはじまり、若手注目株の面々が会場を盛り上げてくださいました。3部大トリの『ebony』は言葉では表せないほどの圧巻のショーケースでした。 今回も改善点は多くございましたが、怪我人もなく無事終わることができ本当に良かったです。 今後ともRootz及びSTEPJAMを何卒よろしくお願いします。 次回のSTEPJAM vol.6は2/6(金),2/7(土)の2日間に渡り開催する予定ですので、 是非ご参加、ご来場お待ちしております! [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...

[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Video"][/siteorigin_widget]     3/30(日)に行われたSTEPJAM Vol.4にご参加された皆様、 ご来場された皆様、誠にありがとうございました。 今回は会場を新宿azitoから吉祥寺SEATAに移し、会場も内容もボリュームUPして開催させて頂きました。 デイタイムでの開催となり、kidsダンサーから高校生、大学生ダンサーなど幅広い層の出演者が会場を盛り上げてくださいました。 新たに今回はBEATBOXERのKajaと若手注目株のダンサーによるダンスセッションも行なわれ、 会場の盛り上がりも最高潮に達し 2部ラストにはゲスト陣の登場。。。 今若手大注目の 『BaGu』『YAMATO+RIXY』『GROOVIN/SLASH』が会場を盛り上げて下さり、 今のダンスシーンを築いてきたといっても過言ではない 『KO-TA+CHU』の二人が流石のパフォーマンスを披露。 大トリとしてSTEP JAMの最後を飾っていただきました。 今回も無事に終わることができ本当によかったです。 ご参加、ご来場して頂いた皆様、心より御礼申しあげます。 次回は8/16(土)にO-EASTにて、更にボリュームUPした内容でお届けさせて頂きますので、皆様よろしくお願いします!! [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget][siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com